患者サロンなごみ

ホスピス緩和ケア週間 in TOKUSHIMA 2025

日本ホスピス緩和ケア協会は、世界的な緩和ケア普及啓発イベント「世界ホスピス緩和ケアデー」である10月の第2土曜日を最終日とした一週間を「ホスピス緩和ケア週間」とし、ポスター掲示やセミナー・見学会の実施など、関連したイベントの開催や参加を呼び掛けています。

徳島では、ホスピス徳島がん基金と近藤内科病院の主催で2008年より「ホスピス緩和ケア週間 in Tokushima」を徳島大学病院・徳島赤十字病院・徳島県立中央病院・徳島市民病院・徳島市医師会・在宅医療診療所等と共催し、パネル展を行ってきました。

2025年は、前夜祭として9月27日、近藤内科病院 ホスピス緩和ケアガーデンにて阿波おどりや人形浄瑠璃の実演、ジャズ演奏等が催されました。パネル展は10月5日から10月11日にかけて、マルナカ徳島店エントランスで開催されるほか、参加医療機関ホームページにてWeb開催も行われています。

ご挨拶

特定NPO法人 ホスピス徳島がん基金

理事長 近藤彰

ホスピス緩和ケア週間 in TOKUSHIMA 2025 パネル展挨拶

緩和ケアチーム・病棟

徳島市民病院
徳島大学病院
徳島県立中央病院
徳島赤十字病院01
徳島赤十字病院02
阿南医療センター
近藤内科病院01
近藤内科病院02
近藤内科病院03
近藤内科病院04

在宅緩和ケア

かさまつ在宅クリニック
徳島往診クリニック
徳島市医師会

患者会

AWAがん対策基金01
AWAがん対策基金02
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。