関節治療センター

  • 安心安全な手術実績
  • ナビゲーションシステムの導入
  • 関節疾患に対する総合的治療

関節治療センターは、様々な関節疾患に対し、整形外科、リウマチ・膠原病内科、リハビリテーション科が綿密に連携し、一貫した治療を行なう県内唯一のセンターであり、日常生活動作や仕事などに支障を来した患者さんの生活の質を改善することが、当センターの最も重要な使命です。

医師紹介

リウマチ・膠原病内科

Dr.氏名
  • 長谷 加容子はせ かよこ

分かりやすく、よりよい医療を提供できるよう努めていきたいと思います。


  • 診療科・役職内科 診療部長 兼 関節治療センター長
Dr.岸 潤
  • 岸 潤きし じゅん

かかりつけ医の先生との連携を大切に診療をしていきたいと思います。


  • 診療科・役職内科 非常勤医師

人工関節手術

Dr.後東 知宏
  • 後東 知宏ごとう ともひろ

下肢(主に股関節、膝関節)における関節外科を専門とし、診断・治療を行います。手術は人工関節や骨切り手術等の関節温存治療を中心に行いますが、可能な限り低侵襲治療を努めてまいります。


  • 診療科・役職整形外科 診療部長 兼 関節治療センター 副センター長
Dr.中野 俊次
  • 中野 俊次なかの しゅんじ

関節外科において骨切り術、人工関節置換術を専門にしています。
今後も専門分野はもちろん整形外科疾患全般の治療に少しでも寄与できれば幸いです。


  • 診療科・役職院長 整形外科医
Dr.佐藤 亮祐
  • 佐藤 亮祐さとう りょうすけ

手外科を専門にしています。上肢の疾患を中心に外傷、慢性疾患と治療に取り組んでいます。患者さまのために安心できる医療を提供できるように心がけています。


  • 診療科・役職整形外科 主任医長
Dr.大道 泰之
  • 大道 泰之おおみち やすゆき

関節疾患、外傷を中心に幅広く地域の医療に貢献していきたいと思います。よろしくお願いいたします。


  • 診療科・役職整形外科 主任医長
Dr.杉峯 優人
  • 杉峯 優人すぎみね ゆうと

外傷関節疾患等、患者さまの最善となる治療を提供できるよう精進して参ります。


  • 診療科・役職整形外科 医長
Dr.阿部 拓馬
  • 阿部 拓馬あべ たくま

外傷等を中心に診療を行っております。


  • 診療科・役職整形外科 専攻医

リハビリ科

  • 江西 哲也えにしてつや

患者さんが早期に社会復帰できるようにリハビリテーションのスタッフ一同でチーム力を駆使し、学術的・臨床的に高度な水準で安心・安全なリハビリテーション医療を提供させていただきます。


  • 診療科・役職リハビリテーション科 主任医長

診療内容

当院では、平成24年4月に設立した脊椎・人工関節センターが大きな実績を上げてまいりましたが、平成30年4月より新たに「リウマチ・膠原病内科」を設置し、2人の日本リウマチ学会専門医を増員するとともに、「手の外科」を専門にしている整形外科医も増員しました。

これに伴い、名称を「関節治療センター」に改称し、これまでの関節疾患や関節外傷に加え、リウマチなどの関節に症状や機能障害をきたす疾患にも対象を広げ、整形外科、リウマチ・膠原病内科とリハビリテーション科が総合的に関節治療に取り組む県内唯一のセンターといたしました。

整形外科

股・膝・足関節・肩・肘関節は「関節外科医」

関節鏡手術人工関節置換術骨切り術(関節温存)

手指・足趾変形・腱断裂は「手の外科専門医」

関節外科では、股関節・膝関節の人工関節置換術の症例数が年間450例を超えるなど、多くの手術を患者に対応しています。
また、人工関節置換術以外の関節鏡手術や、骨盤骨・大腿骨、高位脛骨骨切り術などの関節温存手術も積極的に行っています。

さらに、複雑で繊細な構造を持つ手の障害は、日常生活や仕事などに多大な支障を呈することから、上肢関節にも重点を置き、関節疾患全般に対象を広げています。患者さんには安心安全な医療を提供するとともに、関係医療施設の方々からも信頼して紹介していただけるよう、日々努力しています。

当センターでは、治療に当たり、以下のシステムを採用しています。

ナビゲーションシステム

平成26年4月から人工股関節手術に導入しました。術前CT検査の情報をコンピューターに取り込み、術前に手術の計画を立て、術中ナビに従い、より精度の高い安全な手術を心掛けています。

ロボットアーム手術支援システム

ロボットアーム手術支援システム

令和3年4月1日から人工股関節手術に導入しました。
3次元CTデータを基にコンピューターで手術計画を立てるのはこれまでと同じですが、コンピューター制御されたロボットアームの補助により、手術操作を安全・正確に行うことができるシステムです。人工股関節手術が術前計画通りにできれば、術後疼痛の低減や早期リハビリの開始に繋がり、長期にわたり良好な成績を期待できます。

自己血貯血や、術中回収血システム

300ml以上の出血が予測される手術においては、輸血による感染症やアレルギー反応などの副作用を防ぐため、術前から患者さん自身の血液を貯血するとともに、手術中に出た血液も回収し、洗浄して体内に返すシステムを導入しています。

同種骨バンクによる同種骨移植システム

当院では、日本整形外科学会のマニュアルに基づいて提供いただいた骨を冷凍貯蔵しており、人工関節の再置換術など、骨欠損の大きい症例に使用しています。

深部静脈血栓予防対策システム

血栓予防のため、早期自動運動、間欠的空気圧迫法、弾性ストッキング装着、抗凝固療法と術前術後の下肢静脈エコー検査等をシステム化して実施しています。

疾患別のクリニカルパスシステム

疾患別のクリニカルパスを導入し、安心安全できめ細やかな入院診療ができるように心がけるとともに、退院後は綿密な病診連携によって、地域の医療施設との連携により、開業医の先生方のご協力をいただき、術後ケアにも努めています。

対象症例

  • 変形性関節症など慢性関節疾患
  • 外傷、特に機能障害が起こりやすい難易度の高い関節内・周囲骨折症例
  • 関節リウマチなど関節破壊が著明で、高度な関節変形、拘縮を来たし薬物治療では改善しない症例
  • SLEなどの疾患自体、ステロイドなどの薬物やアルコールの多飲が原因で骨壊死に陥った症例など

診療実績(2022年)

下肢関節手術
人工股関節(再置換術) 228(9)
人工膝関節(再置換術) 242(3)
骨切り術 股関節 9
骨切り術 膝関節(HTO) 11
関節鏡手術 11
合計 543
上肢・手の手術
3
20
手関節・手(マイクロ手術) 421(44)
合計 444

リウマチ・膠原病内科

早期診断、薬物治療

膠原病では、関節炎、関節痛を来すことが多く、特に関節リウマチは関節症状が主たる症状です。
関節リウマチの関節症状を改善させることは、日常生活のレベル向上につながるだけでなく、生命予後の改善も期待されます。
関節リウマチの治療は、

  1. 薬物療法
  2. 手術療法
  3. リハビリテーション

を総合的に行うことが重要で、当センターではこれらすべてに対応することが可能です。

リウマチ・膠原病内科では、2名のリウマチ専門医が患者さんの治療にあたります。関節リウマチの薬物療法の進歩はめざましいものがあり、従来の抗リウマチ薬に加え、生物学的製剤、JAK阻害剤など、新たな薬物が次々と開発され、臨床応用されています。
当センターでは、関節リウマチに承認されている全ての生物学的製剤、JAK阻害剤が使用可能です。整形外科、リハビリテーション科と連携して患者さんに満足いただける医療を提供します。

対象疾患

関節リウマチ、膠原病(全身性エリテマトーデス、強皮症、皮膚筋炎/多発性筋炎、シェーグレン症候群、混合性結合組織病、ベーチェット病、サルコイドーシス)、血管炎、リウマチ性多発性筋痛症、感染症に伴う関節炎、反応性関節炎、乾癬性関節炎など

診療方針

各種判断基準、治療ガイドラインに基づいて血液検査、レントゲン、CT、MRI、エコー検査等から診断を行い、メトトキサレートをはじめとする抗リウマチ薬、免疫抑制剤、生物学的製剤、ステロイド剤による治療を行っています。
高容量のステロイド・免疫抑制剤の治療を要する場合は、入院にて加療することが多くなります。免疫抑制的な治療が主体となるため、全身的な合併症や各種感染症のチェックにも注意しながら包括的に治療に当たっています。
処置・手術については、整形外科医師とも連携し、また緊急で集学的診断、治療を要する膠原病疾患については大学病院との連携も図っています。

治療実績(2022年)

  • 生物学的製剤使用者数 237
外来患者症例
関節リウマチ 615
血清反応陰性関節リウマチ 67
リウマチ性多発筋痛症 69
RS3PE 7
全身性エリテマトーデス 35
強皮症 46
多発性筋炎/皮膚筋炎 9
シェーグレン症候群 53
混合性結合組織病 14
成人発症スチル病 13
ベーチェット病 5
顕微鏡的多発血管炎 16
多発血管炎性肉芽腫症 5
高安動脈炎 3
巨細胞性動脈炎 4
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 7
IgG4関連疾患 6
関節症性乾癬 20
強直性脊椎炎 4
SAPHO症候群 7

リハビリテーション科

手術前後からリハビリ療法を同時進行

急性期から速やかにかつ適切なリハビリテーションを提供し、早期の社会復帰を目指しています。また、関節疾患や外傷の術後に対しては、早期離床、関節機能の再獲得を目標に、疼痛の少ない理学療法を提供しています。
また、手指や上肢の術後には、必要に応じて装具を作製し、適切な自助具を選択するなどして、必要なリハビリテーションを提供します。
特に、リウマチ治療において一貫した治療を提供できるのは、当センターの特色の一つです。すなわち、リウマチ・膠原病内科で早期診断、早期治療を開始し、それでも改善しない残存する関節変形や機能障害に対して整形外科で手術を行い、周術期前後でリハビリテーション療法を同時に施すことにより、日常生活動作を向上させ、早期の生活復帰、職場復帰を支援しています。

診療科・部門・センター紹介