• DMAT 活動報告

徳島市の島田おひさま認定こども園にて救命講習と災害医療講習を実施 2

救命医療に続いて、災害医療に関する講習を行いました。

(代表講師:森田 敏文)

徳島県を震源とする震度7の地震が発災したと想定し、C(指揮・統制)S(安全)C(情報伝達)A(評価)の順に考えます。

(講師:宮本 理司)

グループに分かれて津波到達までの初動を話し合い、ホワイトボードに書き出していきます。

(講師:谷川 仁美)

意見がまとまったら、各グループの代表者に発表していただきました。

その後、約50分後にこども園へ津波がくるという想定で、改めてディスカッションを行いました。

(講師:長尾 由美)

二次的な動きを考えていただきます。

(講師:久田 加容子)

最後に、園長先生に発表していただきました。

診療科・部門・センター紹介