毎年11月14日は世界糖尿病デーです。当院では、11月11日に血糖測定や検査・お薬・食事に関する相談コーナー、糖尿病についての講話、運動実技のイベントを予定しています。
そして、当院のシンボルツリー「恕(じょ)の木」が、世界糖尿病デーのシンボルカラーであるブルーにライトアップされます。
どなたでもご参加いただけますので、是非お気軽にお越しください。
この機会に糖尿病のことを知っていただき、皆さんで治療や予防に備えていきましょう。
◇糖尿病デーイベント
期日:令和7年11月11日(火曜)
場所:徳島市民病院1階ほか
【午前の部(午前10時から午前11時30分)】
場所:1階エントランスホール
内容:血糖測定、検査に関する相談、お薬相談、お食事相談
【午後の部(午後2時から午後3時30分)】
場所:地下1階研修ホール
内容:内科医師による講話(糖尿病について)、運動療法(実技)、糖尿病クイズ
◇シンボルツリー「恕(じょ)の木」ライトアップ
期間:令和7年11月4日(火曜)から14日(金曜)
場所:徳島市民病院正面玄関横
内容:ブルーライトアップ(午後5時から午後10時)
※「恕の木」は蜂須賀桜で、2013年の徳島市民病院85周年を記念して植樹された当院のシンボルツリーです。